ahamo

ahamoの新規契約キャンペーンはある?失敗しないコツやMNPとの違いをプロが解説

ahamo新契約キャンペーンについて

ヒカスマ

元・大手キャリアでスマホやネットのご提案を担当。数多くのお客様と向き合い、東京エリアで提案成績3位の実績があります。キャリアの垣根を越えた知識を活かし、あなたに最適なプランをプロの視点で分かりやすく解説します。

こんにちは、ヒカスマです。

今回はahamoの新規契約においてキャンペーンがあるか確認調査を行ってみました。

結論、ahamoの新規契約によるキャッシュバックキャンペーンなどは、現在どの業者やネット広告でも存在していない状態でした。

とはいえ、新規契約と言っても、新しく番号を作成する新規契約と現在使用している電話番号をahamoにMPNする新規契約と意味が2通りあります。

本記事では、元キャリアスタッフとしてのプロの見解を含めて、新規契約をする際の2通りの方法で受けられるキャンペーンの違いと、キャンペーンを適用させるための契約方法について解説します。

【2025年7月最新】ahamoの新規契約で使えるキャンペーン一覧

ahamoの新規契約で使えるキャンペーン一覧

冒頭でもお伝えしましたが、新規契約は以下の種類が存在します。

  • 新たしく電話番号を発行する新規契約
  • 現在使用している電話番号をahamoに切り替える新規契約(MNP)

この際、注意が必要なのは現在使用している電話番号をahamoに切り替えるのは、プラン変更とは異なり別のキャリア(softbankやau系列)から切り替えるという意味になります。キャリアで仕事をしていた頃は、この部分があいまいな方が多くいらっしゃったので、勘違いによる不利益をと落胆を被らないようにご注意ください。

さて、この中でキャンペーンが受けられるのは、新しく電話番号を作成する新規契約ではなく、他のキャリア会社から電話番号をahamoに契約を切り替える際に受けることが可能です。

しかし、新規契約では何もキャンペーンが受けられないのかというと、それもまた間違いです。それでは、どのようにキャンペーンを受けられるのかを確認していきましょう。

ahamoの新規契約で利用できる各キャンペーンの特典内容と適用条件を徹底解説

ahamoの新規契約キャンペーンについて徹底解説

それでは、実際に新規契約におけるキャンペーンについて、新規契約とMNP新規契約とで分けて確認していきましょう。

新規契約:機種購入キャンペーン

ahamoの新規契約を行う場合は、新しい機種を同時に購入することでdポイント付与のキャンペーンが受けられます。

  • 特典内容:iPhone15 Plus / 128GB
  • 適用条件:新規契約・22歳以下
  • キャンペーン期間:終了時期未定
  • キャンペーン内容:dポイント(期間・用途限定)27,000P

当キャンペーンの注意事項は、本体価格そのものが安くなるわけではなく、期間・用途限定のdポイントが27,000P分もらえるというキャンペーンになります。dポイントは街中のコンビニや飲食店などで使用できるポイントになっており、普段現金やクレジットカードなどで支払いをしている部分をdポイントで支払うことで、結果的に出費に当たる部分を軽減できるというメリットがあります。

対してデメリットに関しては、ほぼ考えられないですがdポイントの利用が不可能なお店だった場合は、この27,000Pを利用することが出来ないという点です。そのため、良く利用する店舗で、dポイントが使用できるか事前にHPなどで確認を行っておくのがベストです。

ヒカスマ
ヒカスマ
食費に充てるのも良し、最近ではamazonでdポイントが利用できるようになったので、定期的に購入しているものなどがあればamazonでの買い物に利用するのもありですね。

期間・用途限定ポイントについて:期間・用途限定のdポイントは通常のdポイントと同じように利用できると考えていただいてOKです。しかし、期間が定まっているため長期間保有することは不可能です。そのため、必ず数か月以内には使い切るつもりで目算を立てておきましょう。

新規契約:中古機種購入キャンペーン

先ほど紹介したキャンペーンとは対照的で、このキャンペーンは新規契約と同時に機種を購入する場合に本体価格に対してダイレクトに割引が適用されます。しかし、注意が必要なのは「新品」ではなく「中古」に当たる製品だという点です。

  • 特典内容:割引対象中古端末から最大33,000円割引
  • 適用条件:新規契約及びMNP新規契約
  • キャンペーン期間:終了時期未定
  • キャンペーン内容:対象機種の中から16,599円~33,000円割引

当キャンペーンの注意事項は、冒頭でもお伝えしましたが新品ではなく、中古端末が対象になっているという点です。しかし、実際に中古端末とは言われているものの、製品の状態はかなり良いものが多く、傷なども目立たないものがほとんどになっています。また、中古端末でもランク付けがされており、A+・A・Bといった感じでしょいう品状態を区別しています。

ドコモの中古端末ランク基準(「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」のランク基準変更についてより引用)

ランク ランク基準
~6月21日まで 6月22日以降
A+ 目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態のもの 変更なし
A 目立つ傷や汚れが少なく、きれいな状態のもの
B 細かな傷や汚れがあり使用感があるが、比較的状態が良好なもの 傷や汚れがあり使用感があるが、基本性能には問題ないもの

このように、基本的にはA以上の中古端末を選択することで、ほぼ新品同様の中古商品が購入できるようになっています。また、中古品とはいえ保証も受けることが可能になっています。ケータイ保障はもちろん、商品購入から30日以内であれば既定の条件を元に返品が可能です。そのため、中古という点に抵抗がなく、昨今のスマホ価格高騰に対して少しでも安く程度の良いスマホを購入したいといった場合には適切なキャンペーンになります。

ヒカスマ
ヒカスマ
新規契約やMNP契約で中古端末を購入される方は、新品じゃなくても良いという方や、お子さん用の電話番号を新規契約で作りたいけどスマホは新品じゃなくても良いという方が比較的多かった印象が強いですね。

過去行われた新規契約キャンペーンについて

残念ながら新規契約についてのキャンペーンは1年を通して、同じものが展開されていることがほとんどです。逆を言うとMPN新規契約は年末から年度の切り替わり時期までの間は、通常のキャンペーンよりも増額されているパターンやポイント付与がプラスになっている場合などがあります。しかし、キャンペーン目当てでMPNを先延ばしにすることで、現状のスマホを維持するための月額料金などもろもろ計算をすると、期間外でMPNをしても年末年始からの期間でMPNをしても結果大差ない金額差になることが多いです。

新規契約に関しては、そこまで影響がありませんが、MPNに関しては年末まで待機して契約を行うかは掛けになってくるのかなというイメージがあります。

【簡単5ステップ】キャンペーンを適用してahamoに申し込む全手順

ahamo新規契約

キャンペーンを受け取りつつ、ahamoの新規契約を行う方法については、以下のページにて画像付きで詳細に解説しています。また、内容としては新規契約の手続き前の準備から実際に使えるようになるまで解説しています。

ahamo新規契約
ahamoの新規契約|流れ・必要書類・注意点を元店員が解説【店舗とオンラインどっちがいい?】

こんにちは、ヒカスマです。 「ahamoの新規契約、何から手をつけていいか分からず不安に思っていませんか?」 本記事では、ahamoの新規契約の方法と契約時の必要書類や注意点について解説していきます。 ...

続きを見る

ahamo新規契約キャンペーンでよくある質問・注意点

ahamoの新規契約キャンペーンについてのQ&A

ahamoの新規契約キャンペーンでよくある質問と注意点について回答していこうと思います。もし、以下以外の部分で質問があれば、こちらのお問い合わせフォームから気軽にお問い合わせください。

Q. キャンペーンの併用はできる?

同じジャンルのキャンペーンの併用はできません。しかし、新規契約時に機種購入のキャンペーンを利用して、他に別のジャンルで新規契約をすることでポイントがもらえるといったようなキャンペーンがあった場合は、同時エントリーすることで受け取ることが可能になっています。

Q. 新規契約とMNP(乗り換え)のキャンペーンはどっちがお得? 

新規契約とMPNについてのキャンペーンでどちらが得かというと、一概にどちらが得かというのは断定できないのが正しい答えかなと思います。というのも、新規契約とMNP新規契約とでは意味合いが異なってくるからです。

  • 新規契約:新しく電話番号を作る契約
  • MNP:現在使用している電話番号をahamoに切り替える契約

新規契約の場合は、新しく電話番号を作成する契約になるので、そもそも必要な電話番号がない状態で契約をする方法になります。MPNの場合は、現状softbankやauなどを使用していて、その電話番号をahamoに切り替えるという契約になります。キャンペーンの金額でいうとMPNの方が機種購入をする際の金額で11,000円高くなっています。

  • 新規契約:33,000円(最新機種は非対応)
  • MNP:44,000円(最新機種が対象機種になっています)

また、SIMのみでMPNをするという方法もありますが、この場合は機種購入を伴わない場合で有効になるため、機種購入をした方が得られる金額については得する計算になります。SIMのみMPNをした場合は、10,000P(期間・用途限定)が入手可能になります。

Q. キャンペーンが適用されない原因は?

基本的に新規契約でキャンペーンが適用にならない場合は、エントリーが必要になるキャンペーンだった場合、もしくは選択忘れになります。MPNの場合でキャンペーンが出来ようにならない場合は、以前に同じキャンペーンを受け取ったことがある場合は二重での取得が出来ない仕組みになっているため、利用者を設定して改めて手続きをすることで重複回避が可能になっています。

Q. 家電量販店やドコモショップでの申し込みでもキャンペーンは使える?

家電量販店やドコモショップでの申し込みでもキャンペーンを使えますが、家電量販店やドコモショップでは新規契約に重きを置いていない場合があるため、そもそもキャンペーンがない可能性が高いです。というのも、私は家電量販店やショップ両方を経験しているタイプなので、当時の状況と今の状況を考えると新規契約のキャンペーンについてはオンラインが一番ゆるいのは今も過去も変わらないです。

また、家電量販店やショップでの契約時では、条件としてギガ数無制限タイプのプランで申し込みをしてから、ahamoへプラン変更を行うという手法がとられています。なぜこのような手順を取るかというと、家電量販店やショップではahamoの直契約が出来ないからです。そのため、余計な事務手数料や無制限タイプの日割り料金が無駄にかかることになるので、オンラインで手続きを行うのが最もキャンペーンを受け取るための条件が緩く、プラン指定もないことが多いです。

まとめ:自分に合うキャンペーンを見つけてお得にahamoを始めよう!

ahamoの新規契約キャンペーンは自分に合ったほうを選択する

いかがだったでしょうか。今回は、ahamoの新規契約にあたってのキャンペーンについて解説しました。途中MNPについても解説を行いましたが、本記事を読んでいる方は新規契約に焦点を当てて読まれている方が多いと思いましたので、MPNに関してはまた別記事にて解説をしようと思います。

新規契約に関しては機種購入をすることで、ポイントもしくは機種に対して割引を効かせることが可能です。iPhone15(新品)については、22歳以下で27,000Pの受け取り。中古端末では33,000円が最大で割引が可能になります。

キャンペーンの紹介部分でも解説しましたが、もしiPhoneやAndroidのスマホを新品で購入することに価値を感じていない場合は、中古品購入をしつつ新規契約をするのが一番割安になります。もし、新規契約を考えている場合は、どちらが自分にとって合っているかを吟味しつつ以下のボタンから新規契約をしてみてくださいね。

ahamo公式サイトへ

HOT

-ahamo
-